スクラップブッキングって?

スクラップブッキングとは写真を美しくレイアウトして思い出をより鮮やかに残していくクラフトです。
ただ、写真をアルバムに貼り付けるだけでなく、写真ごとに思い出を書き綴って
ステッカーやリボンなどで装飾し、アルバムの1ページを作り上げていきます。
今日、デジタルカメラの普及で、手軽に写真を撮ることが出来るようになりましたが、
写真を撮った後、「見て楽しむ」「飾って楽しむ」「大切に残す」ことを忘れがちです。
写真ごとに思い出を書き綴り(ジャーナル)、ひとつひとつ心をこめて作った
「スクラップブッキング」は、作る楽しみ、飾る楽しみはもちろん、
5年後、10年後、何十年も経て、見る人の胸を熱くさせ、心を温めます。
スクラップブッキングは決して難しいクラフトではありません。
大切に残し、何十年先にも見て楽しむために「長期保存用の材料」さえ使えば、
あとは自由に作ることができます。
呉竹では、初めての方が手軽に楽しんでいただけるキットから、
愛好家にも満足いただけるような商品を多数ご用意しています。
自分だけの思い出作りを楽しむだけでなく、友人や家族に見せる喜びも
兼ね備えたスクラップブッキング。
まずは最初の1ページを作ってみませんか?
教室のご案内
ちょっとやってみたいけど、どうすればいいか分からない。家だと場所が狭くて難しい。最初から道具を揃えると大変。そんな方のために、サラダ館白鳥店ではスクラップブッキング教室をご用意しました。
教室では自由に使える各種ツール(一部有料レンタル)を用意して、お店で購入したキットを作ってみたり、ワンコインレッスンでちょっと体験したみたりすることができます。文具メーカー「呉竹」が主催する アート&クラフトDUO認定講師の資格を取得した店長が講師として丁寧にお教えします。




講習メニュー
サラダ館白鳥店のスクラップブッキング教室ではいくつかのコースをご用意しています。

◎とりあえず1度経験してみたいという方、初めてスクラップブッキングをされる方用に『ワンコインレッスン』
キットを準備してありますので、お気に入りの写真を1枚お持ちいただくだけで簡単にスクラップブッキングの世界を味わえます。

初回のみの体験コースです。漠然と興味のある方は、まずはこちらからお試し下さい。写真に合わせて数種類の簡易キットがあります。
サラダ館白鳥店オリジナルキットです。キットのみの販売はしていません。ご了承下さい。
◎既成のキットをご購入いただいた方へ『キット商品作成コース』

あらかじめ、ペーパー・シール・ステッカーなどがセットされていますので、初心者の方にオススメです。ご自宅で作るのは大変という方はサラダ館の教室スペースをご利用下さい。講師不在の場合がありますので、事前にご確認下さい。

6インチで2つの作品を作れるものや、本格的な12インチのキット、ブックタイプのミニアルバムまで、テーマに合わせて色々な種類のキットがあります。詳しくは店頭でお選び下さい。
◎さらにレベルアップしたい方のために『オリジナル作品コース』

本格的にスクラップブッキングを始めたい方、技術を身につけたい方、趣味として続けたい方の為に。月謝などは無いので、ちょっと大きな作品を作りたい時やプレゼントに大作を作りたいときなど一時的に利用していただくこともできます。
ある程度の道具を揃えた方が対象となります。保育士の方などお仕事に活かしたい方にもオススメ!
ワンコインレッスン | キット商品の作成 | 個別レッスン | |
---|---|---|---|
受講料 | 500円 | 無料 | 1800円/1回 |
時間 | 10:00~18:00の間で随時受付致します | ||
約30分 | 約30分~1時間 | 約2時間 | |
ツール貸出 | 無料 | ラインカッターのみ500円 | |
材料費 | レッスン代に含む | キット代 | お手持ちの材料持ち込みOK その都度必要な物は店内にて購入して下さい。 前もって必要な物が分かる場合はお取り寄せも可能です。 |
持ちもの | お好きな写真をお持ち下さい。 | ・消耗品(のり・ボンド・両面テープなど) ・筆記用具 ・写真 |
|
予約 | 日程の2日前までにお申込み下さい。講師不在時は変更をお願いする場合もございます。 | ||
※ワンコインレッスンはお1人様初回限りとさせていただきます。 |
作品集 -画像クリックで拡大されます。
- 卒園・入学記念①
- 卒園・入学記念②
- 卒園・入学記念③
- 同じシーンをまとめてみました。
- 3面スタンド式
- 七五三で和をイメージして
- 文字をポップなイメージで楽しさを表現
- 成人式ちょっぴり大人の雰囲気で
- 既成のキットで写真を貼るだけの簡単仕上げ
- 既成のキット。
12インチ。 - 既成のキット。
12インチ。
- 何気ない日常を切り取って作品に
- 何気ない日常を切り取って作品に
- FBに投稿された友人の写真をこっそり作品に
- 母の日のプレゼント。小さかった自分と若かった母へ
- 6インチの壁掛けタイプ
- 6インチの壁掛けタイプ
- 小さい写真に余白をゆったりとって
- パンチで花びらやレース柄を作ってアクセントに
- 高砂のイメージキャラクター「たかさゴン」
- インパクトのあるキャラなので楽しさが伝わるように
- 同じシーンを角度を変えて配置。リズムと流れをつけて
- シンプルですが、ダブルマットで縁取りしました
- 埋もれていたアルバムから発掘された写真たち
- セピア色を効果的に表現する色彩にこだわり